九州コンファレンス
友だち追加

九州コンファレンス2022in糸島。Image The Future~7色の糸が織りなすサスティナブル九州~開催日:2022年8月19日(金)~2022年8月21日(日)

INFORMATION

ハイブリッド開催!

LIVE配信

特設ページはこちら

この日だけの特別な

事前予約で参加可能、奮ってご参加ください。

Topics

LINE公式アカウントでは、開催に向けた最新情報を配信しておりますのでご登録をお願い致します。

友だち追加

FORUM

開催日:2022年8月20日(土)
場 所:九州大学 伊都キャンパス 椎木講堂 コンサートホール

未来のために
-One step to tomorrow-

10:00~10:50

ダイヤ精機株式会社
代表取締役社長 諏訪貴子氏

都城市デジタル統括課
(総務省地域情報化アドバイザー)
佐藤 泰格氏

未来のために
-新しいまちづくりのカタチ-

11:00~12:30

元衆議院議員
杉村 太蔵氏

(一社)日本カーボンニュートラル協会
鎌田 長明氏

衆議院議員
石破 茂氏

九州の未来予想図!
-レジリエンスフォーラム-

14:00~15:30

アパホテル株式会社
取締役社長 元谷芙美子氏

GREETING

主催者代表挨拶
公益社団法人日本青年会議所
九州地区協議会
会長 川越 英和

⻘年会議所は、明るい豊かな社会の実現に向けて、「修練」「奉仕」「友情」の三信条のもと、日々運動を展開しています。九州には78の青年会議所が存在し、約2,900人のメンバーがそれぞれの地域で、地域のより良い発展を目指して活動しております。

主管LOM理事長挨拶
一般社団法人糸島青年会議所
第46代理事長
山上 弘司

一般社団法人 糸島⻘年会議所は、公益社団法⼈ ⽇本⻘年会議所 九州地区協議会の皆様と「次代のためにより良い変化を起こし 愛が溢れる九州をつくる」の基本理念のもと、連携を重ねると共に、各地⻘年会議所の皆様へのキャラバンを通じた繋がりを進めて参りました。

実行委員長挨拶
一般社団法人糸島青年会議所
地区大会実行委員長
浦山 浩

本年、九州コンファレンスを私たちJCI糸島による主管のもと開催させていただくこととなり、九州中の市民の方々、そして各地青年会議所メンバーの皆様に対し、この地域の魅力や力強さを発信することができる機会をいただき、非常に嬉しく思います。

Gallery

8月19日(金)
成功祈願祭

8月20日(土)
開会セレモニー

8月20日(土)
未来のために~One step to tomorrow~

8月20日(土)
未来のために~新しいまちづくりのカタチ~

8月20日(土)
九州の未来予想図!~レジリエンスフォーラム~

8月20日(土)
AWARDS KYUSHU 2022

8月21日(日)
大会式典

8月21日(日)
閉会セレモニー

INFECTION CONTROL

新型コロナウイルス感染症対策を実施して開催します。

ACCESS

IMPORTANT POINTS

イベントに関する注意事項

●主催者の都合により、開催が中止または、内容が変更になる場合がございます。
●悪天候の場合、開催が中止または、内容が変更になる場合がございます
●撮影機器、録音・録画機器のお持込はご遠慮ください。主催者の許可がない限り撮影・録音・録画は一切禁止となります。
●会場周辺での荷物やシートをおいての場所とり、座り込みは、通行の妨げ、他のお客様のご迷惑となりますので禁止させていただきます。
●施設周辺での深夜の泊り込みは禁止させていただきます。
●施設内・外で発生した事故・盗難等は主催者・施設・出演者は一切責任を負いません。
●当日の事故やトラブル防止のため、様々な制限を設けさせていただく場合がございます。
●施設内ではスタッフの案内にしたがい、観覧いただくようお願いいたします。
●注意事項に反する場合、安全を考慮しイベントが中止となる場合がございます。

SNS

動画